2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

温湿度計を作ってみた

mbedと温湿度モジュールを使って温湿度計を作ってみました。温湿度モジュールにはマルツで販売されているHSM20Gを使用しました。はじめは秋月の温度センサ・湿度センサが別々で売ってるのを使おうと思っていましたが、この湿度センサ、ちょっと高い割に発振…

mbedでTwitterにpost

Twitterアプリを動かしてみる ("Let's try Twitter" in Japanese) | mbedここの手順に沿って実行したところ、あっという間にTwitterへのpostが実現しました。 おおまかな手順としては、 ・StarBoard OrangeにLANケーブルを接続 ・supertweetに登録(Twitter…

mbed始めました

これからもPICを使って何か作っていこうと思っていましたが、つい最近知って興味を持ち、その流れでMTM06会場で買ってきたmbedを今後は本格的にやろうと思っています。 そもそもmbedとは? ・上の写真の形をしている32bitマイコン ・USB接続 ・40ピンDIP ・A…

Make: Tokyo Meeting 06に出展してきました

11月20日、21日と東京工業大学でMake: Tokyo Meeting 06が開催され出展してきたので、出展者視点と一般参加者視点で簡単なレポートを書こうと思います。まずは自分の出展ブース 公開している見張りミクの回路図とソースコードを見て実際に製作された方が作品…

Make: Tokyo Meeting 06に出展します

2010年11月20日(土)、21日(日)に東京工業大学 大岡山キャンパスで開催されるMake: Tokyo Meeting 06にrinie名義で出展します。 展示内容は ・侵入者を見つけて教えてくれるはちゅねミクを作ってみた ・緊急地震速報を教えてくれるはちゅねミクを作ってみた …

いしかわ夢未来博に行ってきた

10月30日(土)と31日(日)に石川県産業展示館にて"いしかわ夢未来博"が開催されたので行ってきました。会場入ってすぐにDoCoMoのブース。発売されたばかりのGALAXY SとGALAXY Tabがたくさん展示されていました。レスポンスも良くて触ってて楽しかったです。そ…

PICでキャラクタ液晶制御

PIC

前々からやってみたかったキャラクタLCDの制御をPICでやってみました。Cコンパイラを使えばライブラリが用意されているので簡単にLCDの制御ができますが、今回はアセンブラで書いたので少し面倒でした。 "はじめてのPICアセンブラ入門(CQ出版)"で制御の手順…