2012-01-01から1年間の記事一覧

キミノヒカリ -心拍を使ったコミュニケーション- まとめ記事

心拍に同期して光るぬいぐるみ「キミノヒカリ」についてのまとめページです。 追加があればその都度追記していきます。 moviewさんにてレビューしていただきました(2013/01/30) スマートフォン向け動画レビューサイトmoveiwさんにてそらのさんに作品を紹介し…

封筒型のiPad miniケースを作ってみた(マグネットスリープ対応)

フェルトで封筒型のiPad miniケースを作ってみました。マグネットスリープ/スリープ解除に対応しています。Maker Faire Tokyo 2012にて展示予定です!3F-03です。詳細は近いうちに書きますー

mbedでSerialHalfDuplexが使えなくなったので古いリビジョンのmbedライブラリを使ってみる

ブログをご覧になっている方から2011/04のmbedによるシリアル半二重通信のコードでエラーが出るという連絡をいただきました。あれ?と思い、その記事を書いた際に作ったプロジェクトをビルドしてみると正常にビルドできました。 ところが新しくプロジェクト…

「心拍で光るぬいぐるみを作ったみた」を投稿しました

心拍で光るぬいぐるみを作ってみた(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm19327418 ニコニコ動画に最近作っていた動画を投稿しました!初めてのテクノ手芸作品になります。 脈拍を使ったネタは前々から興味があって、今回がそのアウトプットになり…

LEDで炎のゆらめき(1/fゆらぎ)をPWMで表現してみる

2012/08/25-26と大垣で行われたMake: Ogaki Meeting 02にてある方がLEDでろうそくの明かりを表現している作品を展示されていました。なかなかリアルで息を吹きかけると消えそうになったりと芸が細かく、面白いと思ってお話を伺ったところ、そこで使っている…

Arduinoを使ったUSB-シリアル変換

Arduino UnoではUSB-シリアル変換を担っているAVRと外部向けのTX/RXピンが直結されているので、Arduino単体で内部でデータ受け渡しの処理を書かずにUSB-シリアル変換ができるのでは?と思って試してみました。 Arduino Uno R3回路図 http://arduino.cc/en/up…

シリアル出力リアルタイムクロック(RTC-4543SA)を使ってみた

秋月で売っているシリアル出力方式のRTC(リアルタイムクロック)、RTC-4543SA(エプソントヨコム社製)を使ってみました。 概要 年、月、日、曜日、時、分、秒をカウント データ読み書きはシリアル通信(ただしちょっと特殊) 通信には4本の通信線を使用 IC単体だ…