マイコン初心者講座その3 マイコンで何ができる?

準備も終わったところで本題に入っていきましょう。

マイコンとは

まずマイコンについて簡単な説明です。


fig1 : マイコンPICマイコン


マイコン」はマイクロコントローラやマイクロコンピュータの略です。メーカによって前者と後者で使い分けていたりする違いはありますが、基本的には「小さい制御用コンピュータ」のような認識でOKです。
そのマイコンは身の回りの多くの場所で使われています。手元のパソコンのキーボードの中では押されたボタンに対応した信号を出力するためのマイコンが入っていますし、部屋で動いているエアコンの中では部屋の温度やリモコンの信号を受け取って機械を制御するマイコンが入っています。


マイコンはパソコンと何が違うか。パソコンはインターネットから文章や動画の作成、ゲームまで様々な用途に使えます。しかしその分性能を高くしていろいろなことができるようにしているために非常に高価で数万円はします。
一方でマイコンは低性能ですが安価(数十円〜)です。例えばエアコンの制御であれば、温度やリモコンの信号を監視しつつモータなどの機械を制御しているだけです(実際はもっと複雑ですがここでは簡略化)。つまり予め決められた動作だけできればよく、動作の内容も非常に簡単なものです。そのためそういった用途にマイコンを使うことでコストも安く簡単に目的が達成できます。


そのマイコンは書かれたプログラムに忠実に従って動きます。プログラミングは難しいかと思うかもしれませんが、マイコンは様々な機能が簡単に扱えるようになっており手軽に所望の動作をさせることができます。
LEDを光らたりすることはもちろん、音を鳴らしたり時計を作ったり緊急地震速報通報機侵入者検知機を作ることもできます。


現代では一般の人でも安価で簡単にマイコンの開発環境を入手して扱うことができます。インターネットに接続したりすることも非常に簡単になりました。また、インターネットの普及で何か面白いものを作ったときにはすぐにそれを公開して批評をもらうということもできます。
近年電子工作が再びブームになってきているようですし、ぜひマイコンを使った電子工作に挑戦してみてはいかがでしょうか。

マイコンを使った作品

マイコンを使うとこんな面白いものが作れるよというものをいくつか紹介しておきます。

目次